小林行政書士オフィス/ペット法務

これから独立開業を考えている方、事業者様、一般の飼い主様、
ペットに関するお困りごとは、当オフィスにご相談ください。

当オフィスでは、ペット関連事業の開業、利用規約の作成、ペットトラブル、遺言・相続等、
ペットに関するご相談など、あらゆるご相談に対応しています。まずはお気軽にご相談ください。
※初回相談料は、無料です。

1.ペット関連ビジネス 起業あんしんサポートプラン

「自分で本当に開業できるのか」「手続きや法律のことがわからない」など、
開業の悩みや不安をひとつずつ解決し、事業の土台作りをしっかりサポートします。
コンセプト作りから法的手続き、トラブル対応まで具体的な計画を立ててあなたの夢の実現を徹底サポートします。

1.フルサポートプラン30万円(税別)
【サポート内容】

・開業に必要な行政手続きなどに関するご相談への対応
・サービス内容に関するご相談への対応
・利用規約や承諾書などの作成
・開業に関する心配事やお困りごとを状況に合わせて一緒に解決していきます。
【期間】
開業前から開業後までの約3か月間(動物取扱責任者の要件を満たすまでの期間や、店舗の改装に必要な期間、土地利用に関する手続き等にかかる期間は応相談)をフルサポートします。

2.基本プラン20万円(税別)
【サポート内容】
・開業に必要な行政手続きなどに関するご相談への対応
・サービス内容に関するご相談への対応
・利用規約や承諾書などの作成(1業種以上の場合は、別途)
・開業に関する心配事やお困りごとを状況に合わせて一緒に解決していきます。
期間】

開業までの約1か月間、必要な手続きや法律のサポートや事業計画をサポートします。

3.利用規約や同意書の作成・見直しプラン3万円(税別)~
【新規作成プラン】

トラブルを未然に防ぐために必要な利用規約について、事業者様のサービス内容に合わせた利用規約や同意書をじっくりヒアリングを行いながら作成します。5万円(税込)~

見直しプラン】
既存の利用規約や承諾書からの見直しを行い、じっくりヒアリングを行いながら規約を作成します。3万円(税別)~

※特定商取引法に基づく表記やプライバシーポリシーの作成は、別途必要です。

4.ご相談のみの個別相談(zoom/対面) 
  90分/1万5千円・60分/1万円・30分/5千円(税別)
業務のご依頼ではなく個別相談をご希望の場合、ご相談のみも承っております。

【サポート内容】

1.ペット関連の独立開業サポート
・ペットに関する法規制(法律や営業許可)への対応
・差別化できるポイントを見つける

2.開業に対する不安の解消
・スモールステップでの開業計画(準備スケジュールなど)
・リスクを最小化する方法

3.手続きや法律のサポート
・必要な資格や要件、許可申請などの具体的な方法
・利用規約やプライバシーポリシーの作成

4.コンセプトの構築支援
・コンセプト設計やブランドイメージの構築

5.トラブル対応力の強化
・クレームやトラブル予防策のアドバイス
・具体的なケーススタディの共有

6.安心感を提供
・定期的な進捗確認やアドバイス(オンライン/対面)
・必要に応じた専門家(弁護士、司法書士、税理士、社労士など)のご紹介
・アフターフォローサポート(開業後のトラブル相談や進捗確認)

当オフィスがサポートさせていただくことで、
・お金だけでなく、「時間」も節約できる。
 開業準備にかかる時間を短縮し、安心してスタートすることができます。
・不安やリスクを軽減できる。
 手続きのミスやトラブルの回避方法を事前に知ることで安心感が得られる。
・専門的な支援による安心感
 自分ではわからない法的・運営面での知識を得られる。
など、安心して事業を進めることができるため、自信を持ってお客様にサービスを提供することができます。

2.一般の飼い主様向け ~ペットの後見支援~

飼い主様の意思に反してペットがご自身で飼えなくなってしまうことも考えられます。
万が一のために、大切なペットの終生飼養を守るためにできることを一緒に考え、
しっかりサポートさせていただきます。

遺言書の作成や契約書の作成、動物取扱事業者などのご紹介、ペットのための信託契約など。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームは、こちら 

【小林行政書士オフィス】 代表行政書士 小林優子 

※当オフィスは、適格請求書発行事業者です。

お申し込みまでの流れ

①まずは、お問い合わせ・お申込みフォームより、お問い合わせください。

②2~3日営業日内に、当オフィスよりご連絡させていただきます。

③書類作成やコンサルティング契約など、業務委任契約等の場合は、現在の状況やご意向をうかがった上で、契約書とお見積書等をあらためてご案内させていただきます。
すべての内容をしっかりご確認して頂き、正式な契約へと進みます。

『小林行政書士オフィス』 
電話 052-887-2345 FAX 052-799-5835
メール/info@kobayashi-y.com 営業時間/平日9:00~17:00
メールまたは、フォームからのお問い合わせ・お申込みは、24時間受け付けております。

ご相談者様からの声

ドッグカフェ経営者:Y様
通常の飲食店とペットが同伴できる飲食店との違いを、改装前から知っておく必要がありました。
何も知らずに改装工事を始めてしまったことで、再工事になってしまい、もっと早く相談しておけばよかったですが、予定通りの開店日に間に合ってよかったです。また、カフェを利用する際の利用規約の作成など、お店のルールを見直すことができたことで、とても安心して開業することができました。

ペットホテル経営者:I様
ペットホテルの中での安全確保のための措置について、あまりわかっておらず、ご指摘いただけたことがよかったです。サービスの内容と料金についても設定の仕方がわかりませんでしたが、自信をもってサービス内容や料金を決めることができました。やはり、利用規約をサービス内容と合わせて一緒に考えていただけたことが安心に繋がりました。

ドッグラン経営者:N様
市街化調整区域だったことでスムーズに進まなかったこともあり、開業を諦めかけていたときもありましたが、じっくりと話を聞いていただき、モチベーションを保つことができました。無事にオープンすることができてよかったです。

一般の飼い主:T様
愛犬を事業者に預けたところ、亡くなってしまい、誰に相談したらよいのかわからなかったときに、じっくり話を聞いていただきました。何もできないのではないかと諦めていたので、選択肢を教えていただけたことで、ずっと一人で悩んでいましたが、前向きになることができました。