「知っておきたいペットの法」オンライン講座のご案内
当オフィスでは、ペットの事故やトラブルを未然に防ぎ、すべての人とペットが安心して暮らせる社会の実現に向けて必要な知識を身につけることを目的として、「知っておきたいペットの法」オンライン講座を主催しています。
※いつでもどこでも学べるオンライン講座です。
対象:ペットの飼い主様、ペットに関連する事業者様
「ペットの法律について興味はあるけど、どこから始めたらよいのかわからない」という方へ。
ペットに関連する法の全体的な概要について、法律が初心者の方でもわかりやすく解説しています。
【講座内容】
・ペットと法について
・「民法」「動物愛護法」「狂犬病予防法」「獣医師法」「愛玩動物看護師法」「PL法」「道路交通法」「薬機法」など
・「ペットフード安全法」とペットフードへの表記
・野良猫の管理、犬猫の保護
・ペットの管理者としての法的責任 飼い主様/事業者様
・ペット関連事業の法律上の業際
・ペットの事故・トラブルの裁判例
・もしも事故やトラブルが起きてしまったら・・・
・ペット防災・ペットの後見について考える など
【自宅で学べるオンライン講座受講料】
・13,200円を 先着100名様限定 ¥8,800(税込)
※お支払い方法は、銀行振込のみとなります。
【講座に含まれているもの】
・ダウンロード版テキスト78ページ (PC・スマホから資料をダウンロード)
・約90分の動画解説
(動画解説)
・オンライン方式による確認ミニテスト20問(○×解答)
・解答後の解答・解説とデジタル修了証(PDF)の発行 (修了証見本)
※本修了証は、行政書士の業務に基づく証明ではなく、当オフィスが独自に実施した講座の修了を証明するものです。
【学習所要時間の目安】
・所要時間:約2時間
手を止めずにそのまま動画をご視聴いただいた場合の目安時間です。個人差がございますので、ご自身のペースに合わせてご受講ください。
※最初から1つの法律を理解できるまで細かく学ぶのではなく、まずはひと通りさっと流して最後までご受講していただき、全体的な概要を知ったうえで、さらにもう一段階深く、さらに深く…と進めてください。
【講座受講の流れ】
・講座お申込みフォームより、必要事項を記入し、お申込み
↓
・自動返信メールより、振込先のご案内させていただきます。お申込みの際に記入した氏名と同じ名前を振込名としてご記載していただき、お申込み日より3日以内にお支払いをお願いいたします。
↓
・ご入金の確認が出来次第、お申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛に、本講座の受講に必要なダウンロード用テキスト、動画解説、ミニテスト用のURLとパスワードをお送りいたします。
↓
・ご自身のペースで学習を行っていただき、お申込み日から6ヶ月以内に、ミニテストをご解答し送信してください。
↓
・頂いた解答を確認させていただき、お申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛に、解答と解説と合わせて修了証(PDF)をお送りし、受講修了となります。
※現段階では、受講終了後も、引き続き動画解説をご視聴いただけます。
【注意事項】
本講座をご受講いただくにあたり、以下の内容を必ずご確認ください。
・本講座はオンライン受講となります。スマートフォンやパソコンのほか、安定したインターネット環境が必要です。事前にご自身の受講環境をご確認ください。
・お申し込み後のキャンセル・返金は、原則としてお受けできません。ご了承ください。
・お支払い方法は銀行振込のみとなります。振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。
・お申し込み前に、必ず利用規約およびプライバシーポリシーをご確認いただき、内容に同意の上でお申し込みください。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
講座のお申込みは、下記のお申込みフォームより
お申込みの前に、「利用規約」と「プライバシーポリシー」をご確認頂き、ご同意のうえお申込みください。
