サービスのご利用に関するご案内
小林行政書士オフィス (以下「当オフィス」といいます)が、提供する以下のサービスを利用する際は、小林行政書士オフィスが提供するセミナー(カウンセリング及びミーティングを含む)申込み利用規約を必ずご確認ください。
・当オフィスが提供する無料相談会
・当オフィスに業務依頼をする際のカウンセリング
・当オフィスが主催するセミナー及びミーティング
【動作環境の条件】
オンラインでの開催の際は、Zoomにより行いますので必要なデバイス(PC,タブレット、スマートフォン)などのハードウェア要件と、Zoomをご利用いただくための必要なソフトウェアの要件とインターネット環境が必要になります。以下の環境を推奨いたします。
・対応OS:Windows 10、macOS 11.0以上
・ブラウザ:最新バージョンのGoogle Chrome、Mozilla Firefox
・インターネット速度:推奨10Mbps以上(安定した接続環境を推奨)
・必要機器:ウェブカメラ、マイク、スピーカーまたはヘッドセット
※行政書士業務は、特定商取引に関する法律第26条第1項第8ニにより、同法の全面適用除外のため同法に基づく表記はしておりませんが、お申し込みの際にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
(準拠法および管轄裁判所)
当オフィスの利用に関しましては日本法に準拠し、当オフィスが提供するサービス等の利用に関して生じた紛争については、当オフィスの所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
プライバシーポリシー
当オフィスの提供するサービスにおける、お客様の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。
当オフィスは、お客様の個人情報をこれらのポリシーに従い、適切に保護・管理いたします。
お客様は、当オフィスに個人情報を提供することにより、これらのポリシーに同意いただいたものとします。
- (基本方針)
当オフィスでは、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客様の個人情報の保護と適切な管理を行います。 - (個人情報の取得)
当オフィスでは、お客様がサービス申込みをする際に必要な氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を収集します。 - (個人情報の利用目的)
当社が、お客様の個人情報を利用する目的は、以下のとおりです。
1.サービス提供、運営のため
2.お客様からのご意見、お問い合わせ内容の確認や回答のため
3.重要なお知らせやサービスのご案内など、必要に応じたご連絡のため
4.利用規約に違反したり、不正、不当な目的で当施設を利用しようとしたりするお客様を特定し、ご利用をお断りするため
5.上記の利用目的に付随する目的のため - (個人情報の管理)
当オフィスは、取り扱う個人情報を適切かつ厳重に管理し、情報の漏洩、減失、改ざん、盗難、不正アクセスなどに対する予防措置ならびに安全管理措置と対策を講じます。 - (委託先の監督)
個人情報の取り扱いを正当な利用目的の範囲内で第三者へ委託する場合には、個人情報の保護に十分な措置を講じている委託先にのみ委託を行い、必要かつ適切な監督を行います。 - (個人情報の第三者提供)
当オフィスは、ご提供いただいた個人情報をお客様の同意なしで、以下の場合を除いては第三者に提供または開示することはありません。
・法令に基づき開示が必要な場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要である場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難な場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難な場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれのある場合
・安全管理措置を課した委託先に業務を委託する場合
・当オフィスの権利または財産を保護するため開示が必要な場合 - (個人情報の開示、訂正、利用停止など)
当オフィスでは、ご提供いただいた個人情報をお客様本人により、開示、訂正、利用停止の求めがあった場合には、ご本人であることを確認させて頂き、所定の手続きのうえ合理的かつ必要な範囲内にて対応させていただきます。 - (個人情報についてのお問い合わせ)
個人情報の取扱いに関しては、下記窓口までお問い合わせください。
小林行政書士オフィス
メール info@kobayashi-y.com
場合によっては、個人情報の開示をお願いする場合がありますので、ご了承ください。
免責事項
当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について、当オフィスは一切の責任を負いかねます。また当サイトのコンテンツ・情報につきまして、正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
第三者配信の広告サービスについて
当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。Googleなどの第三者広告配信事業者は、訪問者の興味に応じた広告を表示するために、Cookie(当サイトの訪問者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報など)を使用することがあります。
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
著作権について
当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止いたします。
当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありませんので、万が一、問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。